忍者ブログ
とあるブログ
 4月に入りました!2013年度開始ですね。
前回の更新以降は、4年次を送り出す「留送会」くらいしか大きなイベントがなかったですね。
卒業式は結局、参加可能人数などでゴタゴタがあったようで、面倒になって、残念ながら吹かないことにしてしまいました。もう楽器を吹くチャンスはほとんどなくなってしまいましたねぇ…。

 3年次後期で取っていた講義も無事全て取ることができていて、一安心。
もう4年次は前期に「生物学ゼミナール2」(いわゆるゼミ)と「卒業研究1」を取って、後期には「卒業研究2」を取れば、晴れて卒業ですよ!…無論、卒業研究をやって論文を書いて提出してポスター発表で先生のサインを3つ以上もらわなくてはいけないのですが。

 後は院試ですかね…。
過去問はもう5ヶ年分を手に入れているので、英語の勉強と、過去の講義ノートをまとめるのと、生物学の勉強をやる…といった対策をしなければなりません。
有名どころの「The Cell」(細胞の分子生物学)はちょっとお値段が高い上に範囲も深すぎる感じが否めないので、僕は「Essential 細胞生物学」をまとめる、という方法をとっています。これもなかなか分厚い本(「ゲノム」なみの)なのですが…、果たして間に合うのか!乞うご期待!

 後、3月下旬に帰省した際家族と「将来はどうするのか」という話になり、研究室のT先生とも話し、自分なりに考えた結果、修士(マスター)まで行ったら就職しよう、と思うように最近なってきました。

 卒論でオカヤドカリを使えて、修士でもおそらく扱えさせてもらえる。しかし、現実問題、オカヤドカリというものは研究を進めていく上でとても扱いにくい生物だろうということが分かってきました。甲殻類の生理機構自体未だ分かっていないことは多いし、ヤドカリを使う意義は(水産学的価値から見て)あまりない。そして「集団放幼を行う」甲殻類はオカガニなど別にも存在し、オカヤドカリがそのモデル生物として適しているとはいえない(天然記念物なので採集の時点で現状変更許可の申請がいる)、などなど……

 オカヤドカリが好きで、それを研究したくてここ沖縄の琉球大学に入ってきたわけですが、それ(オカヤドカリの研究)で食っていこうとまですると、だいぶ現実は厳しかったのです(そんなに現実は甘くなかったのです)。

 高校時代の恩師、生物の先生でもあり進路指導の先生でもあったのですが、その人は2年次の時に僕が母校へ訪れた時、「やっていこうと思えば院に進んでそのまま研究者になれる」と僕に言ってくれました。 その時僕は「(なんだ、途中で折れなければやりたいことができるのか)」などと思っていました。……今考えると甘甘ですね。練乳に砂糖と蜂蜜かけたのを羊羹に浸して食べるくらい甘い。

 ここで、ふと現実の自分の状態を見てみると、とても悲しくなりましたね。
「院に行く」とは言っているけれど、その研究そのままでは将来はやっていけない。
はじめから院へ進むつもりだったので、教職も学芸員資格も取得していないし就活もしていない。
 …今あるのは、ただ単位数だけがちゃんとある(我ながら評価は低くはないと思うが…)だけの、21歳半分終わりかけの4年次開始学生なのでした。


 ……さて、これからどう進むか…。
考えはないことはないのですが、とにかく勉強あるのみですな。果たして、自分の力が自分の信じているだけ存在しているのか…。最近は僕にしては珍しく、ネガティブな思考になってしまっています。




 現在、新学期は始まっているのですが未だ講義は本格開始しておらず(開始しててもゼミと卒研だけなのですけど)、とりあえず研究室には顔を出してなにやらやっております。
 「研究計画書」なるものの作成・提出を求められていて、それがなかなかどうして書くのが難しい。これを元にして卒論を仕上げていくらしいので、今ちゃんと書いておけば後が楽になる(らしい)ので頑張っております。どないかねー。

 それでは、このへんで!
PR
 今日は、どうも調子の悪い日でした。

 朝起きて、2時限目の講義「人類文化の比較」へ行ったのはいいのですが、講義始まってすぐ眠気に襲われ、少し意識が飛んでしまいました。

 (昨日の夜はちゃんと寝たはずなのに…)と少々へこみながらも帰宅、昼食にしました。


 そして4時限目の講義「琉球の地理」へ。
そこでも、開始20分ほどで眠気に襲われ、気がつくと講義が終わっていました。

 この講義、前週に「キーワード」と称して、次週の講義に出てくる単語を調べよ、という課題っぽいものが毎週あります。
 今回調べておくべきものは「地磁気」だったのですが、何故それがキーワードになったのか分からない……というほど今回の講義中、意識が飛んでいました。
 ……帰宅後、少し調べてみたのですが、どうも大東島の移動(プレートによる)の手がかりとして出てきたようなのですが…。


 あぁ、知り合いが一人もいない講義はこれがきついんだ…。聞きたくても聞けない…。
 …いや、聞かなければいけないような状況になっているのが悪いんだ、どうしてこうなった…。

 …などと、今日の講義で二つとも居眠りしてしまったせいでだいぶへこみました。…大学に来てその講義を全て寝るってどうよ…。




 気温が低いことや雨が降っていたこと、昨日の講義でもそういや居眠りしてたな、と思い出してしまったこともあって、ブルーな気分はより大きくなり、帰宅後、布団に入ってしまいました。
 吹奏楽の練習も、もう今日はいいや…と思い、欠席にしました。




 …というわけで、今日はもう早めに寝ます…。
 さて、唐突な始まり(というかタイトル)なわけですが…。


 先ほど、同じアパートの人に車を借りて、吹奏楽の人達をそれぞれの家に送ってきたのですが……いや、問題は送る途中の話じゃございません。

 車の鍵を借り、アパートの駐車場からいざ出ようとバックしたときに…。
ハンドル加減を間違えて、車体の前方左端を柱に擦ってしまったのです。…外輪差か!!
前で待っていた人達に言われ初めて気づいたのですが、見てみると、黒い車体に白い筋が……orzorz
ウェットティッシュでこすってみたのですが白い筋が取れることはなく、塗装が剥がれていることが明らかになったのです…orz




 既に起きてしまったことを嘆いても仕方がない。というわけで、先輩と女子二人をそれぞれアパートに送り届け、ガソリンを1000円分入れてから自宅アパートに帰りました。


 そして鍵を返して、車の状態を写したデジカメの写真を見せながら謝りに謝り、とりあえずは許してもらえた…のかな……orz
もちろん修理代は僕持ちですが、僕は修理屋の場所を知らないため、彼に直してもらってから領収書通りに払うことに。




 ……あぁ…、こりゃ完全に僕が悪い…僕の責任だ……。orz
ヘコんでなかっただけ、よしとするか……orzorzorz

 運転技術、まだまだ未熟なようです。…そりゃそうか…。orzorzorzorzorz






↑ あぁ…orz キレイに撮れた写真だなぁ…orzorz




 後日談…6月30日に日付が変わった頃、領収書を持って、車を貸してくれた彼がやってきました。費用は21000円也……。運転は慎重にしようと思いましたとさ。
今日、駿台からの帰り道にて。

女子高生「(略)…マジでこわいんだけど」

僕(あんたの声の方がこわいよ)


…まぁ、何気なく耳に入ってきた会話につっこんだんですね。
と、ここで、最近「ツッコミ癖」がついてるなぁ~、と思いました。たとえば…。


なか卯のメインテーマ「いらっしゃいませー!」
僕(いらっしゃってないし…)

なか卯のメインテーマ「なか卯の牛丼はこちらでございま~す!」
僕(そんなことは聞いてない)

クラスメイト「寒いわ~。イスも冷たいし、座りたくないわ~」
僕(…じゃあ、座るな)

友人「弁当、残すんだったらもらってあげるよ~」
僕(欲しいのなら、欲しいと言え!)
(僕は弁当を残しませんし…)

友人「理学部のどこの学科に行きたいって言ってたっけ?」
僕(急になんだよ……自分の話をしたいなら最初からそう言えよ…)
(あからさまに怪しい、話の切り出し方でした)

クラスメイト「授業いややわ~。サボりたいわ~」
僕(…サボりたいならサボればいい)


…書き出してみると、かなりキツイこと考えてますね…。
もちろん、実際にはそんなこと言いませんよ。


…そのツッコミは自分にもなされるんですよね…。

僕「何で、運動場にいつもより一学年多くいるか、知ってる~?」
僕(皆同じ状況で、僕も知らないのに、クラスメイトが知ってるわけないだろ…)

僕「寒いな~」
僕(だからどうした。同意をもらったからなんだっていうんだ…)



……キツイ。
まぁ、一過性のものだと考えましょう。
ず~っと前から気になっていたことで、書くチャンスを逃し続けていたことです。

僕が吹奏学部に所属していたころから始まったのですが…。
学校の近くのなか卯が、店の外にCDプレイヤーを出して、大音量で「なか卯・メインテーマ」を流し出したのです。

「♪ なか卯っで~、う~っう ううう、なか卯っで~、う~っう ううう、なか卯っで~、ご~はんを食べ~ぇよう~」
というしつこい「う」の後に、
「いらっしゃいませー、いらっしゃいませー! なか卯の牛丼はこちらでございま~す!」
というセリフなどがつづきます。


…どうも、僕はこの曲(?)が気に入りません。
「いらっしゃってないっての!」
とか心の中で突っ込んだり、

曲の最後に「なかう~!」
と叫ぶところがあるのですが、そこのところを聞いた日にゃあ、CDプレイヤーを投げ飛ばしたくなります。実際にはしませんけど。


最近、駿台の横にあるなか卯でも表にCDプレイヤーを出して曲を流しはじめました。

……うるさい。
駿台で、
「冬期」
「直前期1(~センター)」
「直前期2(~2次試験)」
…講習の講座選択を迫られて(?)います。


とりあえず、冬期・直前期1はセンター対策で埋め尽くしてみました。

…計18講座也。
……多い。(そして金額も…)

そこで、減らそうとしたのですが、ここで固まりました。


…何を減らせばいいのか…?
全部センターで使うものだし、いるのではないか…?
いや、自分で復習する時間も絶対いる。
いやいや、あまり密度が高くないように選んだじゃないか。
でも、使う科目をすべて取るって、変だ。と思う。苦手科目を克服するための講座じゃないのか…?
…今の自分はすべてが「苦手科目」だ…。あぁ…。
いやいや、そこで予備校に頼っていてはいけない。「頼りきり」で、自分がなにもしないのが一番いけない。
…僕が講座を取ろうとしているのは「安心感」を求めているだけではないのか?講座さえ取れば大丈夫。取っていればなんとかなる。…みたいな。
そういえば最近見た夢で、亡き祖父が「予備校は社会以外はいらん」と言っていたなぁ…。あれはなんだろう…。
……結局、僕はどうしたいんだ?講座を減らして、自分で勉強するのか?それでは不安なのか?
だからといってすべての講座を取るのは「頼りきっている」状態で、自分で自分を許せないのか?
講座数が多いと金額も高くなる。それを気にしているのか?


…分からない。何も分からない。
自分はどうしたいんだ?どうしたらいいんだ?



…講座選択でこんなに悩むとは…。
学校はもう短縮授業になり、期末試験も返されはじめています。

・地理(平均マイナス18。まぁいつもどおり。)
・リーディング1(平均点わからず。ぼちぼち。)
・現代文(いいほう。)
・数学C(壊滅。平均も30くらいらしい。)


…。
手を抜いたつもりはないのにこの出来…。
こんなもんなのでしょうね。
...。

長々と書いたのですが、たったのボタン2度押しですべてが消えてしまいました。


 簡単にかくと、アンサンブルの練習場所に選んだ教室がいけなかった、ということです。
そこはマズイ、と分かっていながらも選んでしまった僕は何を考えてたんだろう、ということです。
中間試験の成績表がかえってきました。


・4時(返却直後)
...うわっ!!!何やこれ!?やばいよやばいよ、赤点が......ギャー!いや、ちらちらと返されてきたテスト見て、今回は悪いな~と思ってたよ。それでも、これは...。順位がやばいやん!成績悪いバカばっかり集めたクラスの真ん中くらいや!どうしよどうしよ、これじゃあ高校留年して後輩が同輩になって同じクラスにいるっていうことに耐えられなくて中退して、大学にもいけなくてバイトも何もできなくて親の脛ばっかりかじって年とってそれで養ってくれる人が誰もいなくなったら何もかもなくして路頭に迷って野垂れ死にするのか...。ヤバイヤバイヤバイ! ...そこの吹奏楽、うるさい!カモメの音ばっかり出してるんじゃない!

・4時すぎ~6時(クラブ中)
うわ~、あんな成績悪かったのに楽器なんか吹いてる、いいんかいな、こんなんで、もうクラブやめた方がいいんじゃないやろか、でもアンサンブルも定期演奏会もあるしなぁ...。途中でやめたら、内申書(あるのか?)とかにも響くかもしれへんし、みんなが恐いしダメだ。 試験期間中、楽器吹いてたせいかな? いやでもできるかぎりサボって早く家に帰るようにしてたんやし、そんないいわけは通じひん。(誰に?)
あぁあ、朝4時まで起きてたのはなんやろ...、あ、でももしかしたら「起きてた」だけで何もしてなかった気がするなぁ...。それじゃあ意味ないよなぁ。1学期の成績も微妙だったのに、何やってたんだよ、自分。うわぁ~、ヤバイヤバイヤバイ!

・6時~7時(帰宅途中)
もう塾とか行くべきかなぁ...いやでも、そこで宿題とか出されてそれができなくてそのままにしといて怒られるのがいやで塾サボるようになって...(略) いや、塾行ってなくて高成績のやつがいるやん!あの同じ楽器で同じ学年の!(名前を伏せるためにこの表現にしましたが、知っている人が見ればそれが誰か特定できてしまう...)同じ人間なんだし、向こうにできてこっちにはできないということはないはずだ! ぐぅあああ!(雄たけび?)やったるでー!期末で大逆転や!中間の赤点6つなんか(あっ、言っちゃった!)、一瞬で帳消しにしたるわ!

・7時~(帰宅以降)
まずは、授業の復習からちゃんとこなしていかなあかんな...。あ、その前に宿題、宿題...。これが分からへんかったら、気力が削がれるんやろうなぁ...。

・今
...ワカラン! あ、ブログの更新しなきゃ。小説もかいて宿題もしたいけど...。12時になったら寝よ。



...。いつ成長するんでしょうねぇ...。
パソコンの調子が悪いです。

まず変だな、と思ったのは、
一昨日「Windows Service Pack3」をインストールした時です。

いつまでたっても同じ画面しか表示されず、強制終了させました。
その後起動すると、かわりなく使えたので、それほど気にしていませんでした。

そして昨日、iPodに曲を入れようとした時、iTunesがフリーズしました。
ソフトを強制終了させ、その時はそれほど気にはしてなかったです。

今日、いくらやっても、iPodとiTunesの同期の時に固まってしまうことがわかり、
まずiPodを「復元」しました。
「復元」とは、工場出荷時の状態に戻すこと、つまり初期化をしてから事前にとっておいたバックアップで元にもどすことです。

...が、その段階でもまたフリーズしました。

今度はiTunesの削除&再インストール。

...また固まる。


そこで、一昨日のサービスパック3が怪しいな、と思いつき、
一旦それを削除、再インストールを今しています。


文章にすると簡単ですが、それぞれの動作にかなり時間がかかっています。

...いらいら。
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント
[05/03 かずね]
[04/24 遠い三重の大地より]
[02/27 のぞみ]
[12/11 のぞみ]
[09/13 ロマン]
ブログ内検索
プロフィール

HN:
なおたん

年齢:
32

HP:

性別:
男性

誕生日:
1991/09/04

職業:
会社員

自己紹介:
既婚 博士(理学) オカヤドカリ しまぁ カービィ スタァライト 筋トレ 写真 クラリネット
バーコード
アーカイブ
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]