忍者ブログ
とあるブログ
 1ヶ月と少し、このブログをほったらかしてしまっていました。
「週間報告」として記事を書くぜ!とか言ってたのはどこへやら。

 まぁマイペースで進めていくことにしましょう。
というわけで、前回更新(1月21日)から現在(2月26日)までを写真とともに書いていきます。


・1月21日:パチンコ「ファラオ」オープニングセレモニー演奏

 今年の琉球大学吹奏楽部の初仕事。
浦添市の58号線沿いにあるパチンコ屋さん「ファラオ」がリニューアルオープン(だったっけ?)するとのことで、お客さんが入る時のBGM演奏が依頼だったのでした。

 演奏した曲は、
・宇宙戦艦ヤマト
・残酷な天使のテーゼ
・必殺仕事人

 など、パチンコで使われたことのあるものや、
・ファンダンゴ
・宝島
・エルクンバンチェロ
・情熱大陸

 など、別にパチンコには関係ないものもありました。
「情熱大陸」はお店から、一番最初に演奏してくれと言われたものです。が、他は琉大吹奏をアピールできるものとして選ばれたのでした。

 ほぼ全部というか全てがアップテンポの曲で、約1時間それらを吹くのは大変でした。最後のほうバテてましたし。
 近くで見ていた人達に褒められたのがうれしかったですね。



↑ こんな横断幕が。いい扱いじゃないですかー!デュフフ。



↑ ファラオさんはトイレもファラオ。ちなみに、店の外側(というか壁?)にもファラオの顔があります。
 さらにちなみに、トイレの個室には数独が置いてありました。


1月21日:歓迎会(夜)

 ファラオさんの依頼演奏が終わった後、最近吹奏楽部に入ってきた2年次のT.N.君の歓迎会がありました。



 鍋したり飲んだりケーキ食べたり。

 そしてそして食べるといえば。



↑ 牛丼!(2/3)



↑ 炒飯!(2/4)

 1年次の後輩の自宅にお邪魔して、卓球したり64スマブラしたり上記のT氏の手料理を食べさせてもらったりしていました。これがまたうまい。量も多い。
 一人暮らしの男どもが集まってわいわい料理を作って食べるのもいいかな?楽しいし。経済的だし。




↑ 2年次れーじさん会(2/11)

 これは、料理のむちゃくちゃ上手な1年次「れーじさん」に、2年次達が料理を振る舞ってもらおう!という会なのでした。1年次達はれーじさんの料理を食べる機会が多いのですが、他学年は少ないですしね。

 これがむちゃくちゃ美味しい。唐揚げなぞ、どこかのお店で出されててもいいほどの味でした。 この後の飲み会では自分もボチボチ飲んでいました。最近のマイブームはカルアミルクです。作り方にもよりますが、度数高い割に甘くておいしいです。ごくごく。


 さて、これまで時差系列を無視して食べ物シリーズで来たわけですが、話を戻しましょう。

 ファラオさんの依頼演奏が終わってから、次に来たものは…
 そう、期末試験。2年次ももう終わりですよ。

第一波
・情報科学演習(1/30)
・発生生物学(1/31)
・サンゴ礁生態学(1/31)
・英会話演習中級(2/1)
・化学2(2/2)

第二波
・サンゴ礁多様性保全学(2/8)
・動物分類学(2/9)
・比較内分泌学(2/10)
・アンサンブル2B(2/11)

 ……と、目白押しなのでした。この2週間は大変でしたな。
試験はたぶんおそらくきっと全て切り抜けられているでしょう。生物学の講義も多く、これからも気を抜いてられませんな。

 アンサンブル2Bは、今期余った1単位を埋めるべくとった教育学部音楽科の講義なのですが、そこでは「4本のクラリネットのためのファンタジア」という曲を吹きました。 この曲は昔から僕が好きな曲で、高1の校内アンサンブルで演奏もしました。
 今回「ファンタジア」が出てきたのは全くのたまたまなのですが、嬉しかったですねぇ。


 試験の中休み(?)の土曜日、「花食」がありました。

2月4日:花と食のフェスティバル



↑ オープニングセレモニー会場(奥武山駅前)

 この日は、「花と食のフェスティバル」の演奏がありました。大きく分けて二つ。

・オープニングセレモニー演奏
・アトラクション演奏

 ですね。
オープニングセレモニーでは、始まる前は沖縄の曲(ex:安里屋ゆんた)などを演奏、アトラクションでは沖縄の曲以外にAKBメドレーや残テなどを演奏しました。

 空いた時間は皆でいろいろな出店を周り、試食しまくったりしていました。



↑ 吹奏「学」部…。去年もだったような。そんな学部があったら一度入ってみたいですけどね。……いや、僕は楽器を楽しむだけでいいや。



↑ 参稼報酬として、一人500円の食券をもらえます。さて、これで何を食べようか…。



↑ 自分は、あぐー(豚)の炭火焼きにしました。これがめちゃくちゃ美味しい。味付けは塩こしょうのみでしたが、いけるいける。


2月12~13日:深夜公園めぐり

 去年の春休み、友達と公園で遊んでいたものです。人の目が気になる(というか恥ずかしい)ので、夕方や深夜に行っていました。
 今年も遊ぼうぜ!と、まずはこの日に。



↑ ほぼ垂直な滑り台…。

 ここは沖縄市の八重島公園。沖縄市民会館のそばにある広い公園です。
垂直の滑り台がある、ということで行ってみました。(ちなみにここに行く前に浦添大公園の長い滑り台で遊んでいた)



↑ た、高い…。

 鉄の棒にぶら下がった後に、その手を放して滑り落ちます。なかなかコワイ。
他の遊具でも一通り遊び終わった後、マックで一息ついてから帰りましたとさ。…大学生、何をやってるんだ。自由でいいと思うけど。


2月15日:新成人を祝う会



 説明しよう!新成人を祝う会とは…

・【新成人を祝う会】
   2月中旬に行われる。基本的に現役の2年次が祝われるが、
   浪人の1年次、祝う会の後に入ってきた3年次も祝われる。
   中身は、無茶ぶりの嵐である。


 出典:琉球大学吹奏楽部ホームページ・吹人辞典

 とのことです。

 クイズを出され、正解できればよし。間違えれば、罰ゲームが待っています。
去年は正解しても罰ゲームでしたが、今年は人数が尋常じゃないほど多かったので、正解できればパスなのでした。
 ちなみに去年は個人でしたが、今年はパートごとに祝われました。

 我がクラリネットパートは答えの頭に「くら」が付くものをクイズに出されました。

 で、僕は「クラウド」とちゃんと答えたはずなのに、全員罰ゲーム。連帯責任なのか…。
去年のコンクール自由曲「翠風の光」の指揮を去年振った先輩に後ろから操られて「翠風の光」冒頭部分を振りましたとさ。顔は頑張ったと思う。


2月16~17日:幼稚園訪問演奏

 この二日間は幼稚園へ訪問演奏しに行きました。
1日目は沢岻(たくし)幼稚園、
2日目は神森幼稚園。

 二つとも、浦添市にあります。
 内容は基本的に、演奏→楽器体験→遊ぶ→昼食をもらう→終了 …の流れなのでした。



↑ 1日目・沢岻幼稚園。



↑ 昼食にもらったカレー。…多くはないですか?

 1日目は雨が降り、室内で園児達とコマ回しをしたりはねつきをしたりして遊んでいました。
 2日目は外で遊んでいました。…が、僕はかなりとても珍しく園児達に取り付かれ押しつぶされていました。 楽器体験の時とか、何を話しかけたらいいか分からず微妙な感じだったのに。


2月18日:2年次会in馬之助

 

↑ 馬之助!@国道330号線我如古交差点近く。

 最近2年次会してないねー、ということで春休み突入期限打ち上げとして、馬之助へ飲み食いしに行きました。



↑ お好み焼きウマーーー!

 ただ、僕は最近胃容量が小さくなっているらしく、周りの男どもに比べて満腹になるのが早かったです。(幼稚園の時のカレーもあまりいっぱい食べれらなかったし…)
 (満腹のせいで)何かこう、こみ上げてくるものがありましたね。


2月19日:沖縄大学吹奏楽部定期演奏会(賛助)

 この日は、沖縄大学吹奏楽部の定期演奏会がありました。自分は賛助としてクラリネットを吹きました。

 ……というか。賛助(琉大からの)がほとんどでした。木管楽器では、クラ・フルートが全て賛助、サックスも2/3が賛助ですよ…。

 曲は、星条旗よ永遠なれやディスコ・キッド(昔のコンクール課題曲)、クシコス・ポスト、AKBメドレー、天体観測などなどでした。
 ディスコ・キッド、自分はちゃんと楽譜見て吹いたのが本番1週間前だったのですが、結構楽しく吹き切れました。楽しい曲じゃないですか。


 ただ…、聞きに来ている人がかなり少なく、少し寂しかったです。

 演奏会後、琉大メンバーで西ティーの大阪王将へ行って晩ご飯を食べました。

 いやしかし、沖大吹奏の顧問の先生は良い方ですね。……この後賛助をお願いされても、お断りできないではありませんか…!



↑ ねこー! 昼食を買ったコンビニから、沖大構内まで付いてきていました。なかなか人なつこい。


2月21日~28日:帰省

 現在は26日。そう、実家のリビングでこの記事を書いております。
今回の帰省は、特に予定はなくのんびりする予定です。(毎回な気もするけど)

 

↑ 那覇空港にて。時間が余ったので。



↑ 雲の上。今回はスカイマークを使用。



↑ 神戸空港からポートライナーで帰りましたとさ。



↑ 22日、母校である高槻中・高等学校へ行きました。高3当時担任だった先生や生物の授業をしていた先生とは話せませんでしたが、吹奏楽部の顧問の先生や地理の先生と話せたのでよしとしましょう。

 吹奏楽部は、来たる3月27日にある定期演奏会「カジュアルコンサート」に向けての練習をしていました。「風之舞」とか。いいなぁ。でも「La Valse」はよく分からない現代曲っぽい感じでした。
 少し先生と話していて分かったのですが、高槻吹奏楽部がコンクール自由曲に現代曲ばかりを持ち出してくるのは、このT先生の意向が強いことが判明しました。……ぬーん。まぁこれはタイプの違いですね。自分は楽しく吹ける曲の方が好きです。難解さや高尚さは求めていません。




 さて、そんなこんなな近況報告。最後は風景写真群で締めましょう。



↑ サクラ-!(1/26)
 音楽棟付近で撮影。沖縄のサクラはヒカンザクラといい、県外のものとは種類が違います。
 ヒラヒラと散るのではなく、花ごとボトッと落ちる様は「首が落ちるよう」と形容されます。…嫌な表現だな。



↑ 夕日ー!(1/26)
 自室ベランダから撮ったもの。なかなか良い感じの空じゃないですか。



↑ 夜の気配ー!(1/28)
 自室ベランダから(略



↑ 月-!(2/1)
 月を撮るコツがやっと分かったので。(というか検索したらすぐ出てきた)
コンデジでもこんなに綺麗に撮れるですねぇ。前機種でも今度試してみよう。



↑ バスクラー!(2/10)
 風景写真ではないですが。 そうそう、書いていませんでしたが、幼稚園訪問演奏ではバスクラを吹きました。本番の舞台でバスクラを吹いたのは中2以来です。



↑ 沖大の建物の上から。(2/19)
 HDR ART というモードを使って撮影。良い感じ…?


 さて、帰省はあと2日。のんびりくつろいで、後は沖縄で花の春休み生活をエンジョイしますかね。

 ではでは。
PR
※ この記事にコメントする
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ コメント一覧
無題
キミのブログは面白いな笑

顔は頑張ってたよww
のぞみさん / 2012/02/27(Mon) /
Re:無題
>のぞみさん
 そうですか?ありがとうございます!

 顔しか頑張れる要素が無かったので、精一杯やりました!w
 (2012/02/27)
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

最新コメント
[05/03 かずね]
[04/24 遠い三重の大地より]
[02/27 のぞみ]
[12/11 のぞみ]
[09/13 ロマン]
ブログ内検索
プロフィール

HN:
なおたん

年齢:
32

HP:

性別:
男性

誕生日:
1991/09/04

職業:
会社員

自己紹介:
既婚 博士(理学) オカヤドカリ しまぁ カービィ スタァライト 筋トレ 写真 クラリネット
バーコード
アーカイブ
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]