忍者ブログ
とあるブログ
 どうも、前回10/18の更新からまたまた時間が空いてしまいました。僕は元気です。
後期も前半が終了し、現在は冬休み中です。というか大晦日ですね。もう2012年も終わりか…。
 今年もいろいろあったなぁ。

1月は成人式があったり、パチンコ屋さんのオープニングセレモニーで演奏したり。

2月は「花と食のフェスティバル」で演奏したり、沖国大吹奏の定演の賛助で出演したり、吹奏の「新成人を祝う会」があったり、幼稚園で訪問演奏したり。

3月は高校時代の友達2人が来沖して僕が案内したり、吹奏で年次旅行をしたり留送会があったり、卒業式で琉大管弦楽団(オケさん)の賛助で演奏したり。

4月から3年次が始まって、入学式やサークルオリエンテーションで演奏したり、アンサンブルでゲーム音楽をやったり、メリーランド大学卒業式の式典&アトラクションで演奏したり、吹奏で海へ遊びに行ったり。

5月は吹奏の合宿でいろんな所へ遊びに行ったり、シティーバンドフェスティバルで演奏したり、実習があったり、研究室配属希望調査があったり、オケさんとの交流飲み会があったり、ネイフォの新歓写真展をやったり、グリーンホームという施設へ訪問演奏に行ったり。

6月は実習があったり吹奏の顧問の先生によるレッスンがあったり。

7月は弟が単身来沖して遊んでいったり、吹奏楽コンクールへむけての練習が本格化してきたり。楽しいこともありましたね。

8月は試験やレポートに追われて大変なことになっていたり、瀬底島での実習があったり、吹奏楽コンクール県大会で金賞代表になって九州大会へ行ったり。それから新幹線で滋賀へ帰省して、免許更新などなどをしたり、高校の時の吹奏の飲み会へ行ったり。

9月は誕生日を迎え21歳になったり、後輩や友達と東京・千葉旅行へと行ったり、琉大祭が台風で中止になったり。

10月は生物系1・3研修で座間味島へ行ったり、研究室に正式配属されて恩納村のペンションで新歓もしてもらったり、4大学合同演奏会で演奏したり。

11月は定演の宣伝の一環で図書館でアンサンブル演奏をしたり、パスポートを手に入れたり。

12月はまたまた定演の宣伝のため、西ティーや南風原ジャスコで演奏したり。定演のためのゲネゲネやゲネ、研究室の忘年会があったり。そして吹奏の定演も12/23にありました。これが僕の吹奏の最後の舞台だったのでした。 その後、吹奏で忘年会をしたり。そして今は家族が来沖していて、ホテルの部屋で紅白を見ています。




 ……と、ざっとこの1年を振り返ってみました。(スケジュールアプリを見ながら…w)
もうほとんどが吹奏で埋め尽くされていますね。大学入学から今回の定演(引退)まで、そこそこガッツリやっていました。楽しかったですねぇ…。またこれについては下の「追記」に書きます。

 学業の話をすると…。もう3年次になり研究室配属もされました。
オカヤドカリの生体時計の研究はさせてもらえそうですが、なにぶん本来はサカナの研究室なのでヤドカリについてはあまり詳しくなく、まずは自分で論文を探したりして組織学からカラダのことを把握していこうか…という状況です。でもまぁ何とかなるでしょう、と思っておきます。これからに期待、ですね。
 単位に関しては今のところ問題なくとれていて、卒業はできるよな、という感じです。院へ進学希望なのですが、どこへ行くかを考えたり、やそのための勉強もそろそろちゃんと始めなければ…、です。


 これから、家族と1/1に実家へ一緒に帰り、1/5にはまた沖縄へ帰ってきて7日から後期の後半が始まります。
 吹奏がない分、今までより研究室へ行くだろうし、あと通常講義でもグループ発表の準備が忙しくなってきたりと勉学の面で充実していきそうです。

 では、簡単でしたが2012年のまとめとこれからの展望(?)でした。
2012年、どうもありがとうございました!来年からは更新をもうちょっと頻繁にできるといいな。


 あと、下の「追記」部分に定演を終えての感想(Facebookに書いたものを改変)を載せます。こんなことを考えてたんだな、と思っていただければ、と。
 昨日は琉大吹奏の第46回定期演奏会でした。
そしてこれはおそらく、中学から続いてきた僕の吹奏楽人生の一区切りとなるでしょう。

 思えば中1の頃に吹奏楽部に入って以来、高3の1年間を除いてはほぼずっと楽器をやっていた気がします。
中高生時代、そのせいで成績ががた落ちしていた…とまでは言いませんが、成績低下の一因になっていたことは確かです。(ちゃんとしなかった自分が悪いんですけどね)

 大学での吹奏楽部の活動は、大学のサークルならではのいろいろなゆるさがあったり、よく飲み会が開かれていたり、皆で合宿と称して遊びに行ったりなどなど、中高とは全然違うものでした。
 訪問演奏や依頼演奏なども多く、聴いてくれた人の喜んだ顔がよく見られたのも嬉しかったです。

 正直大学で吹奏を続けるつもりはありませんでしたが、やはり楽器を吹く能力というものは多少なりとも持っていたので、それを使って知り合いの輪を広げるのも悪く無いな、と思って入った次第であります。コミュニケーションが苦手な人間なので、使える能力はいいように使わないと勿体ない。

 琉大吹奏で楽器を吹いていて、成長できたことも多いと思います。
 まず、楽器を吹く楽しさが分かってきたことです。昔は、出された曲を僕はただ何も考えず練習して、吹けないところは先輩にカットされてハイ演奏、という感じで、面白いと感じることは少なかった記憶があります。(中高時代の方々には悪いですが…)
 それが、大学に入ってしばらくして、気付いたらいつの間にか吹くことが楽しくなっていました。選曲や、部活以外での部員達との付き合いなどなど、いろいろな要因があったとは思いますが。
 そして、自分のキャラクターに気付くことができました。
基本、自分のことしか考えず、面倒なことは嫌がるといったまあよくある自己中心的なタイプだなぁ、と。ただ、それが分かってからは多少なりとも他人のことを見るようにしてきた……つもりです。まだまだ成長の余地がありまくりですけどね。
 これらのことは自分一人でできた・気づけたわけはなく、いろいろ関わってくれた人達のおかげです。

 大学での吹奏は、中高とは違う明確な基準を設けていました。
それは「勉強する時間を割いてまで部活に打ち込まない」こと。
 例えば、定演での係は「渉外」になったし、アンサンブルコンテストにも出場しませんでした。
「渉外」は定演付近ではそれほど忙しくないということを聞いていて、アンコンは定演と共に後期中間試験ラッシュの期間にヒットしていたからです。
完璧とはいえませんが、勉強よりの文武両道(どっちがどっちだ?)を成し遂げられていたのでは、と自分で思います。
 そしてそれは、何も考えずただ時間を無駄にしていた過去の自分との勝負でした。

 定演では、大好きな曲「With Heart and Voice」を吹くこともでき(実は中3の時にも吹いていたけど)、「Sing Sing Sing」のソロでは昔から吹きたかった中高バージョンのソロ(を短縮・改変したもの)を吹くことができ、自分的にはとても満足して演奏を終えることができました。

 琉大吹奏で、ゲーム音楽アンサンブルも楽しくでき、「宇宙戦艦ヤマト」にも出会え、皆とも遊べて、とてもよかったです。
1年次の4月から昨日までの吹奏のことは、自分の人生の中の1ページと言わず10ページくらいになってると思います。それほどに中身の濃い毎日でした。写真撮っといてよかった!
 あ、ちなみに「青春の~ページ」みたいな言い方だと「青春の全ページ」になると思います。

 ではでは、これからはもう生物へとほとんど全ての力を注いでいくことになると思いますが、琉大吹奏の皆さん、引退してからもまた遊びましょうね!

 みたいなことを昨日の飲み会で言うつもりだったけどそれの半分も言えなかったので書いてみました。(´Д`)
 長文失礼…!

 あ、あと、いろいろなプレゼントをどうもありがとう!

PR
※ この記事にコメントする
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ コメント一覧
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント
[05/03 かずね]
[04/24 遠い三重の大地より]
[02/27 のぞみ]
[12/11 のぞみ]
[09/13 ロマン]
ブログ内検索
プロフィール

HN:
なおたん

年齢:
32

HP:

性別:
男性

誕生日:
1991/09/04

職業:
会社員

自己紹介:
既婚 博士(理学) オカヤドカリ しまぁ カービィ スタァライト 筋トレ 写真 クラリネット
バーコード
アーカイブ
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]