とあるブログ
 後期の残り3分の1くらい、開始です!
2時限目の化学1では、(例によって)化学に限らずいろいろな話がなされました。(「科学」ではなかろうか…。それも好きですけど)

 昼食も普段の水曜日と同じように終え、3時限目が始める前に早めに教室に行き睡眠をとるのもいつも通り。
 そう、昼食後&暖かいお昼という睡魔の2大要素の攻撃を受ける3時限目の講義に出る前には寝ておくのが最善の策なのです。


 今回の総合特別講義では、観光産業科学部(だったかな?)の学部長のお話で、「21世紀に必要とされる人材」という内容でした。

 ホンダでは「大きな失敗をしたときに表彰がなされる」などと、あまり聞かない話を聞きました。なんでも、「多くの可能性がある中で失敗を見つけたことは、正しい道を選ぶための一つの要素となる」だとか…。




 講義終了後、一旦帰宅。
お腹がすいていたので昨日の新年会(という名の飲み会)でうちに残されていたお菓子などでちょっと小腹を満たしつつ「ヤマト」を見ていました。

 午後4時頃、生物塾の用事でエビにエサをやりに行き、帰宅後はまたまたヤマト鑑賞。…最近本当によく見ている気がする…。


 6時前に再び琉大に向かい、友達と合流。
まずは帰省から帰ってきた友人の迎えに那覇空港まで行きました。

 そうそう、昨日の新年会の食料買い出しもそうなのですが、僕ではなくこの冬休みに車を入手した友人の車で行ったのでした。
 車を手に入れて2日3日の初心者の運転は怖いものがありますが、それがまたいい!…と言ってる自分も初心者なのですが……。

 合流後はジャスコで夕食にしたり、そのあたりをうろうろしたりしていましたとさ。




 ……明日は1限だ、起きられるかな…。

拍手[0回]

※ この記事にコメントする
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ コメント一覧
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

最新コメント
[05/03 かずね]
[04/24 遠い三重の大地より]
[02/27 のぞみ]
[12/11 のぞみ]
[09/13 ロマン]
ブログ内検索
プロフィール

HN:
なおたん

年齢:
33

性別:
男性

誕生日:
1991/09/04

職業:
会社員

自己紹介:
既婚 博士(理学) オカヤドカリ しまぁ カービィ スタァライト 筋トレ 写真 クラリネット
バーコード
アーカイブ
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
/