忍者ブログ
とあるブログ
 ネイフォ夏合宿もとうとう最終日。
この日は、朝早く起きて朝日の撮影に出かけました。…地学系の彼と寝ていなければ寝坊するところでした。危ないあぶない。



↑ 古座間味ビーチにて。…何だかCGみたい。

 → 

↑ 水平線からの日の出…とはいきませんでした。


 その後、キャンプ場に戻って朝食。朝食はご飯&インスタント味噌汁で固定でした。
 そして、座間味港へ。



↑ この輝きを見よ!



↑ クリリン…もとい、マリリン。何でも、海を泳いで渡ったイヌだとか。それくらいしか知りません。



↑ クジラのオブジェ(小&例の大)。

 その後、昼食を食べ(またまたまるみ屋)、キャンプ場でアイスを食べたりテントを片付けたり荷造りしたり昼寝したりなどと、のんびりしていました。

 そして出港の時間。



↑ また来たいなぁ、座間味。…10月9、10日と生物系の1・3研修でまた来るのですが。



↑ さらば、座間味!

 行きはずっと中で寝ていたのですが、帰りは折角なので一番上へ出て、地学系の彼と共にずっと外にいましたとさ。



↑ 空と海。ただそれだけ……。

 途中、船に驚いたトビウオが滑空するのが見れたりしました。

 

↑ 海上でもドコモの電波はずっと立ってました。これはおそらく、フェリーざまみ上にあったコレのおかげ。やるな、ドコモ!



↑ 泊大橋。帰ってきた!


 泊港に帰還。その後は家まで先輩の車で帰ってきましたとさ。

 帰宅後、衣類を全て洗濯機に放り込み、自らも風呂場に飛び込んでシャワーを浴びたのは言うまでもありません。(この2日間、一度も体を洗わず…)




 これで、今回のネイフォ夏合宿in座間味島は終了です。結構のんびりできました。水中写真も結構撮れました。
 来年は自分たちが企画・実行をせなばなりませんな。どきどきわくわく。
PR
※ この記事にコメントする
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ コメント一覧
こちらではお久しぶり・・
良いなぁ、座間味。
原付を持参すればもっと楽しめますぞ。座間味島は意外に島の裏側が広いので・・。

ところで、船の上のドコモアンテナは、いわゆる船舶電話用ですね。
ドコモは船舶電話も手がけてるのですよ。システムはケータイと同じだけど、周波数が違うはずです。

私は10年来、電波が悪いと定評の某キャリアを使い続けており、最初の頃は大学内でさえ圏外で愕然としたこともありました。今はだいぶマシになりましたけどね。

10月にも座間味に行けるとは、羨ましす・・。
もとすけさん / 2010/10/01(Fri) /
Re:こちらではお久しぶり・・
どうも、こちらではお久しぶりです。返信遅れて申し訳ありません。

座間味、いいですねぇ。先輩曰く、「シュノーケルもいいけど、ダイビングをしたらもっと良い」らしいです。
原付、そうですねぇ。あるとかなり便利だと思いました。レンタルバイクも考えてみたのですが、料金が高すぎて叶わず…。
というか、通学用やサークル棟と家との往復用にも原付が欲しくなってきました。…まぁ、無理だとは思うんですけどね…。

なんと、船舶電話ですと…!?
ドコモケータイの通信用ではなかったんですねぇ。
……というか、ドコモが船舶電話も取り扱っているのを初めて知りましたー。

○フトバンクになってから多少改善されたとはいえ、○ーダフォンの時はひどかったらしいですよねぇ。
「世界とつながる○ーダフォン、自宅で圏外○ーダフォン」のフレーズを思い出しました。w

そうです、1・3研修でまた座間味に行けるのです。
ネイフォの時と違い、車がおそらく使えないので、移動はかなり不便になるはずです…。orz
 (2010/10/05)
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

最新コメント
[05/03 かずね]
[04/24 遠い三重の大地より]
[02/27 のぞみ]
[12/11 のぞみ]
[09/13 ロマン]
ブログ内検索
プロフィール

HN:
なおたん

年齢:
32

HP:

性別:
男性

誕生日:
1991/09/04

職業:
会社員

自己紹介:
既婚 博士(理学) オカヤドカリ しまぁ カービィ スタァライト 筋トレ 写真 クラリネット
バーコード
アーカイブ
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]