とあるブログ
 今日は、(珍しく)庭の草むしりをしました。

 草、苔などを引っこ抜くわけです。
すると、その下からダンゴムシ、その幼虫(色が白い)、ヤスデ、クモ(3cmくらいのごついやつ)などが出てきました。

 逃げ惑う彼ら(?)を見て、なんだか悪いな~...。と思いつつも、引っこ抜き続け、最終的に、草が生い茂っていた庭の外観を土にしました。

 腰が痛くなりました。

拍手[0回]



 2008年1月1日に撮った写真です。
日の出の写真もあるのですが、それはまた今度に。


【壁紙用】

拍手[0回]

 今日、クラブ中にぼんやりと窓から外を眺めて、考えてみました。


 自分の行っている学校の4階。そこから見える景色。吹奏楽部の練習の音に加えて、剣道部が竹刀をあわせる時の音、それはいつものこと。
もう1年もしないうちにクラブから去り、さらに1年たてば、(たぶん)自分はこの学校から去っていく。

 食堂の壁にある、雨の流れた形にそって固まった黒い汚れも、遠くを走っている電車も、山に映る雲の影も。
たぶんその場所に来れば、いつでも見て感じることができるのだろう。
 自分がいなくなっても、何十年たっても、その風景はそこにあり、クラブも人を変え、校舎も、ずっとそこにある。


 ...何でしょう、急にそんなことが頭をよぎりました。ちょっと悲しいような気持ちになりました。

拍手[0回]



 海に沈む太陽。
沖縄です。


【壁紙用】

拍手[0回]



 これまた、沖縄の海です。
夕日のオレンジ色から空の青色までの、色の移り変わりが好きです。


【壁紙用】

拍手[0回]

 クラブでの雑談より。
どうでもいいことが話せるって、いいことですね...。


話の内容は、書こうにも書けないのですが、

筋肉ムキムキのおっさんがいて、彼が風呂場のような桶の中にいて、手で蜜柑、グレープ、リンゴなどを潰し、その汁でジュースを作っている...という話です。

拍手[0回]

犬が規則的に吠えているのが気になる...。

犬を飼っている家はその声で大変でしょうねぇ。
周りの家にも迷惑かもしれない...。

なんでしょう、やっぱり犬は夜になると狼の血が騒ぐんでしょうか...?
それとも、時々鳴る雷のせい...?

拍手[0回]

僕は、オカヤドカリを飼っています。
飼い始めたのは、小1からです。その時は、夏が終わり気温が下がった時に全滅してしまいました。
小4の時に再会(?)し以後、全滅・購入などを繰り返して今に至ります。

今いる個体のなかで一番長く生きているのは、4年目に入りました。

拍手[0回]

説明はともかく、例を。

know...クノウ...ノウ

photo...プホト...フォト

write...ウライト...ライト

might...ミグホト...マイト

could...コォウルド...クッド


...そう読んだりしませんか...?
一回頭の中でローマ字読みしてから、ちゃんとした読みに直すと。

その他、恐らく僕しか考えていなさそうなものに、

dictionary...ヂクチオンアライ...ディクショナリー

sketch book...スケトチ ブック...スケッチ ブック

air ride...アイラ ライド...エアライド(ライドは何故かそのまま)

があります。


拍手[0回]

ふと思いました。

「カウボーイ」っていうと、馬に乗って帽子をかぶっているかっこいい男の人のイメージがありますよね...?

でも、それを日本語訳すると、「牛男」...。(正確に訳すと牛少年ですが...)

あんまりかっこよくない...。
「うしおとこ」ですよ...!?
頭に角が生えていて、モーモー言っている冴えないおっちゃんのイメージが沸いてきます。

拍手[0回]

カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント
[05/03 かずね]
[04/24 遠い三重の大地より]
[02/27 のぞみ]
[12/11 のぞみ]
[09/13 ロマン]
ブログ内検索
プロフィール

HN:
なおたん

年齢:
34

性別:
男性

誕生日:
1991/09/04

職業:
会社員

自己紹介:
既婚 博士(理学) オカヤドカリ しまぁ カービィ スタァライト 筋トレ 写真 クラリネット
バーコード
アーカイブ
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
/