2007年の冬からの付き合いのiPod touchが壊れて(?)しまいました。
ついこの間新しくリリースされた、OS3.0をインストールしたばかりなのに…。
具体的にどう壊れたかというと、
「ホームボタン」です。
物理的ボタンは本体に2ヶ所しか付いていません。
・スリープボタン(電源のON/OFF時、強制終了時、スクリーンショット撮影時に使用)
・ホームボタン(アプリ終了&ホーム画面表示時、音量制御ウインドウ表示時、強制終了時、スクリーンショット撮影時に使用)
…なのですが。
故障、とは、ホームボタンが奥にめりこんだまま動かせなくなったことなのですが、それがかなりイタイです。
例えば、「ミュージック」アプリで曲を聞いていて、
(あぁ、そういえばメールチエックまだしてなかったな…)と思ったとします。
普通は、ホームボタンを押してホーム画面に戻り、「メール」アプリを起動させればいいのですが、
それができないわけです。
どうしてもホーム画面を表示させたかったら(=違うアプリを起動させたかったら)、一度電源を落として、再起動せねばなりません。
…面倒臭い…。
スリープボタンも押しにくくなってきたし、バッテリーの持ちも悪くなってきたなぁ…と感じ始めてきていたので、この機会に(?)修理に出そうかと思います。
…7月17日(沖縄へ行く日)までに返ってきたらいいなぁ…。
[0回]