またまた前回の更新から時間があいてしまいました。…というか考えてみたら毎週のことですね。夜に予定が入ることが多いのです。昼は結構時間があるんですけどね。
木曜日は1時限目があったのでした。
最近何故か眠気に襲われることが多く、この時の講義でも少し寝てしまいました。
(これはちょっと疲れてるんじゃないだろうか…)
と思ったので、家に帰ってから昼寝することにしました。…ん?毎日のこと?……そう言われると反論できない…。
そして、起きると午後2時。…3時間強も寝てしまった!しかも昼食はまだ! 急いで昼食を作って食べ、ダッシュで4時限目の講義が行われる共通教育棟へ向かいました。
そういえば、前期の終わり頃は講義へ行くのに車を使っていたのですが、最近は駐車場が混んでいることなどなどにより、徒歩で行っています。ガソリンも使わないし、ちょっとした運動にもなるし、一石二鳥ですな。
……そうなると欲しくなってくるのが自転車。…でも、そんな余裕(場所など)はないし…。
結局、4時限目の講義「海洋の科学」にはギリギリで間に合いました。危ないあぶない。
この講義、後半でDVDなどの映像を見るのですが、今回はナレーションが面白かったです。急に馴れ馴れしい口調になったり、解説をしていた筈なのにその映像中の人と会話したり…。
5時限目の講義「琉球の自然保護」終了後は、吹奏楽の練習に参加。そして家に帰りましたとさ。
そういえば、最近、ネイチャーフォトクラブの部会に行っていません。…正確には、少し顔を出して「先週はなにか話し合いしましたかー?」と聞いた後(返事:特にないよー)「では、今週も吹奏楽の練習行ってきますー」と言ってますが……。
[0回]