何故か更新があいてしまいました。
さて、火曜日は…。
2時限目の「西洋の歴史と文化」にて期末試験があることが正式に発表。…あぁ…、どうすりゃいいんだ…。
帰宅後はやはり昼寝。
ちょっと地震かな?というような揺れを感じましたが、ニュースを見ても何の情報もなく、気のせいだったっぽいです。
4時限目「琉球の地理」もやはり試験があります。
…がしかし、ノートプリント持ち込み可なので心配することはあまりない……と思うがさらにしかし、「講義でやったことを前提とした問題を出す」と言われ、やはり講義内容はだいたいでも頭に入れておいた方がいいでしょう…。
というか「西洋の~」もノートプリント持ち込み可なのですがねぇ。
部活は今回、「総会」ということで、新部長や副部長、楽譜係や会計や楽器や年次長や指揮やらなんやかんやが発表されたり、これからの予定について確認したりしました。
自分は写真係とWeb係なのですが、この日になってようやっと写真係に「写真を撮る」以外の仕事があることを理解しました。…遅いって…。
具体的には、イベント(吹祭やコンクール?)の際、業者さんに写真の注文をするとかなんとかだった気がします。……。
Web係はまぁ今までの渉外Web係と何ら変わることはない内容ですな。
琉球大学吹奏楽部ホームページの編集と、僕はブログ全般も?ですかね。
そんなこんなな火曜日でしたとさ。
…試験週間が近づいてきている…。うまくいくかな…。

↑ この日の部活前に撮った夕暮れ時の空。 車運転中の方がもっと綺麗だったなぁ…。
[0回]