とあるブログ
7月26日(琉大オープンキャンパスの沖縄旅行から帰ってきて、2、3日してからですね。その時点で夏期講習は1つくらいしか受けてなかった気がします)…にあった「駿台全国マーク模試」が返ってきました。


琉球大学理学部海洋自然科学科生物系の判定は…(第1志望しか書いてませんが)…
Cでした。

第1志望7人中(…少なっ!)2位でした。(…2位かよっ!)
まぁ、1位の人も合格ライン(B判定?)には届いていなかったようでした。


そして、問題点。
なんと「自己採点結果と返ってきた結果が違った」のです。
いわゆる自己採点ミス…ですね。
まだどんな間違いをしたのかは調べられていませんが。
悪いほうに間違っていたので、そんなミスはなくさねばなりません。


偏差値が…。
ほぼすべて50に微妙に届かないくらいでした。
国語が、50プラスごく微量。
生物は50以上(高校内では60くらい)。


「必殺技のないキャラは弱い」とどこかの受験応援サイトに書いてあったので、
生物…エンドオブハート
国語…ブラスティングゾーン
数学(1A2B)…フェイテッドサークル
化学・地理…ラフディバイド

……な感じに仕上げていこうと思います。(技名はすべてFF8のスコールの特殊技「連続剣」のフィニッシュブロー。分からない人には全く分からないですよね…)



…まぁ、勉強しなさいってことですね。

拍手[0回]

※ この記事にコメントする
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ コメント一覧
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント
[05/03 かずね]
[04/24 遠い三重の大地より]
[02/27 のぞみ]
[12/11 のぞみ]
[09/13 ロマン]
ブログ内検索
プロフィール

HN:
なおたん

年齢:
33

性別:
男性

誕生日:
1991/09/04

職業:
会社員

自己紹介:
既婚 博士(理学) オカヤドカリ しまぁ カービィ スタァライト 筋トレ 写真 クラリネット
バーコード
アーカイブ
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
/