さてさて、数週間前に高校で受けた駿台のセンタープレが郵送にて返却されました。
郵便番号、住所、宛先が、「受験登録」の際に自分で書いたもののコピーでした。
【大学入試センター試験プレテスト(駿台)】日付:12/16~18日
全体平均…592.2点(950点満点で)
My偏差値…53.5
合格ライン(偏差値):A/52,B/48,C/44,D/41
Total…605点(67.2%)
国語…165点(83%)
数学1A…74点(74%)
数学2B…38点(38%)
英語Total…118点(59%)
英語(筆記)…125点(63%)
英語(リスニング)…22点(44%)
地理B…61点(61%)
化学1…66点(66%)
生物1…83点(83%)
第1志望中の順位…3/34位
総志望中の順位…8/75位
判定…A
生物が校内で1位(=理系内でも)、現代文が校内で2位(理系内では1位)……というのがすばらしい。(自分で言うか!?)
が、英語と数2B、化学は全国での偏差値が50を下回っています……。
英語は得点源の長文でミスをしたこと、化学は有機でミスをしたことが敗因でしょうか。
数2Bは……。間に合わなさそうな気が……。
[0回]