忍者ブログ
とあるブログ
 さてさて、こんなに更新時間が遅くなってしまったのにはわけがあります。
月曜ロードショーか何かで「釣りバカ日誌」を見ていて、終わったのが11時。それからシャワーを浴びようとしたのですが、ふと眼鏡をかけて風呂場に入ってみると「なんということでしょう。」(とある番組のアフターのナレーションのような口調で)

 カビがそこらじゅうに…。
いつもは眼鏡をかけずに風呂場に入るのですが、「何か黒ーいオーラみたいなのがあるなー」と思っていたものが全て黒カビやら水垢やらだったという…。とくに排水溝付近がひどかったです。
 すぐさまサンエー(というか横のマツモトキヨシ)にいって洗浄剤とブラシ的なものとついでに歯磨き粉も買ってきました。
 その掃除作業が終わったのが0時過ぎ。それからシャワーを浴びて(下の人に迷惑だったかもな…)今パソコンに向かっている次第であります。


 今日は、2時限目に「生物学2」の試験がありました。
この講義、中間試験含むテスト的なものがなかったので、この期末試験が評価の大部分を占めていることは想像に難くありません。
 昨日の夜、必死に小論文の案を考えて、結局できたのがこれ。

「北京料理と上海料理の味付けの違い」。
 一般的に北京料理は味が濃く、上海料理は淡白だ…といわれる所以を、生物学(2で習った知識)を使って解き明かす!…というもの。

 具体的には、
北京の特徴としては「北に位置する」ことと「内陸都市」ということ。というわけで北京と同程度の緯度に位置する日本の県(岩手、新潟)の郷土料理、内陸に位置する県(長野)の郷土料理の材料を調べました。
 すると、ほとんどに味噌が使われていることを発見。ちなみ北京ダックにも「テンメンジャン」という中国の味噌が使われています。
 …ということはミソは味噌だな。(シャレ?) 味噌には塩分が多く含まれているので、日本の都道府県別の食塩消費量を調べてみると、長野4位・岩手5位・新潟6位…という結果に。(2008年の統計)

 北国や内陸国では、冬の間の食料や食料運搬のために「食品保存」の加工が必要になります。(…まぁ、今はクール便とか航空機とかがありますけどね…)
 塩を使うことは、食品から脱水することであり、水が無くなるということは、食品自身に含まれる分解酵素の働きや細菌の繁殖を抑えられる、ということなのです……

 ……みたいな感じで書きました。上海のは書くのがめんどくさいのでパスします。


 …無理矢理、生物学に持っていった感がありありですな。
しかも、講義でそんなに深く酵素の話をしたかというとそうでもなく…。
さらにさらに、その試験の中で書いた文章も酵素の話をそんなに出したわけでもなく……。




 …とりあえず終了です。…う~ん、もっと講義で教わった知識を使える案はなかったのか…。

 その後、「生物学実験」の最後のレポートを提出しに行きました。
先週のレポートが返ってきたのですが、なんと100点!びっくりです。ウニのレポートが70点だっただけに、嬉しい…。というかこの違いは何…。(→たぶん先生の違い。今回返却されたレポートを採点した先生は結構ゆるめにつけてくれたらしいです)


 それで、今日の予定は終わり。残すところあと一山、明日(というか記事を書いている今は「今日」ですな)の「GTEC」の試験だけとなりました。
でも対策といっても英語能力など数時間で伸びるものではありません…。




 というわけで、生物系の友人に車で家まで送ってもらったあと、何となく1人でドライブすることにしました。流しに大量に溜まっていた皿のせいで昼食を作る気が起きなかったというのもあります。

 13日に生物系の友達と遊びに行くことにしている読谷村の渡具知(とぐち)ビーチの下見をしようかな、とふと思い、出発。
…が、ビーチの名前がうろ覚えで「トカヂビーチ」などと検索したためヒットするはずもなく、とりあえず読谷村に向かうことにしました。

 途中、お腹がすいたので(そりゃ昼ですし…)「ネーブルカデナ」というショッピングセンター(?)みたいなところのマックでお昼にしました。
その後、そこにあった本屋やホームセンターで時間をつぶし、出発することにしました。

 (そういえば、まだ恩納村のビーチでオカヤドカリ探してないな)と思い、向かいました。
…が、その途中「残波岬」の看板を発見し、予定変更。大獅子という名のでっかいシーサーがあるらしい、ということで見てみたくなったのです。




↑ …で、希望通り、見られました。よく考えたら、1体しかいないのに「シーサー」と言っていいのかな?…あ、だからただの「大獅子」なのか…?



↑ すぐ横にあった船。…なんだこれは…?

 観光客らしきカップルと大獅子の写真を撮ってあげてから、周りを少し探索してみると、すぐ側に「残波ビーチ」を発見。
 そこへ行くまでの林の中で、オカヤドカリ発見!おぉ、こんなところにいた。小さい個体だったので、この時期もしかしたら満月(か新月)かつ大潮の夜に行ったらオカヤドカリの放生が見られるかもしれませんな。…あれ、次の大潮っていつだったっけ…。





↑ ビーチにて。風がむちゃくちゃ強かったです。でも波はそれほどですねぇ。



↑ ビーチにて。こんなところはまさしくオカヤドカリの狙い目の場所。もちろんいました。




 その後、車に乗り込み帰ることにしました。
…と、乗り込んだ直後に、急に雨・風ともに強くなってきました。それはもはや「どしゃ降り」以上ですよ。

 ここでふと台風4号のことについて思い出しました。(遅いか…)
ついこの間できた台風4号、沖縄本島のそばを通るのは10日~11日くらいかな、と思っていたのですが、その影響がでていたんですね。…早いな。

 沖縄に来て初めて経験する台風でしたとさ。
車に乗っててよかった…! これでもしバス&徒歩とかだったら大変ですよ…。

 ちょうど洗車したいと思っていたところですし(?)、雨に打たれるのはいい機会、とか考えながら帰りましたとさ。
少し遠回りでしたが、今日も高速道路を使いました。




 …久しぶりに長い記事を書きました。
明日はとりあえず最後の試験、自分にできそうなことだけはやろうと思います。
PR
※ この記事にコメントする
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ コメント一覧
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

最新コメント
[05/03 かずね]
[04/24 遠い三重の大地より]
[02/27 のぞみ]
[12/11 のぞみ]
[09/13 ロマン]
ブログ内検索
プロフィール

HN:
なおたん

年齢:
32

HP:

性別:
男性

誕生日:
1991/09/04

職業:
会社員

自己紹介:
既婚 博士(理学) オカヤドカリ しまぁ カービィ スタァライト 筋トレ 写真 クラリネット
バーコード
アーカイブ
アクセス解析
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]