そういえば、火曜日の期末考査最終日のことを書くのを忘れていました。
・ライティング
♪眠気に襲われさぁ大変!
…てな感じでした。
夢現つの状態で何とか回答らしきものを書き上げ、寝ました。
・古漢
両方ともマーク型。
漢文から解きはじめました。古文に比べて、漢文は量が多かったですねぇ…。
・数学特論
授業時に、「自分が今必要だと思うことをしてください」(≒自習可能)と言う教師のテストです。
(その教師の声は、聞き取りにくいこと甚だしいので、授業中はクラスほぼ全員が自習もしくは昼寝をしています)
しかも、テストは70点満点で、生徒全員に無条件で30点をくれるとのこと。
やる気を出せってのは無理な話です……と思いきや、いざテスト用紙を目の前にしてみると、真剣に問題を考えましたとさ。
さてさて、高校生活最後の定期考査が終わりました。
[0回]