高校の夏期講習が始まりました。
教科は生物、50分×2、4日間の講習です。
範囲は「センター生物(遺伝を重点的に)」なのですが、駿台の夏期講習で「遺伝特講」と「センター生物」をとっていた自分にとっては、(またか…)という感じです。
(繰り返してやるのがいいんだ…)
と思いながら講習を受けていました。
ふと気が付いたのですが、50分×2=100分の講習のために往復で合計120分も時間を費やすのはもったいない…。
…というか、「往復120分」を学校に行っている間、毎日続けていたんですね…。ちなみに6年目。
…な~んか、微妙…。
[0回]