最近、昼休みに食堂の自動販売機でホットココアを飲むことがマイブームなのですが(去年も同じことを書いたような…)、
今日の出来事。
僕は友人といつものように自動販売機で飲み物を買い、外へ出ました。
寒いのに、なぜか外へ出てから飲むのです。
…が、今日は寒くて寒くて…。紙コップを持った手が震えて、中身が零れそうになるほどでした。
で、ここで僕が提案を。
「きょ、今日は寒いし、食堂の中で飲まへん?」
それに対する友人の返答は…。
「そうか~?そんなに寒くないやろ~」
……!?
ちなみに、僕が飲んでいたのは(いつものごとく)ホットココア。
その時友人が飲んでいたのはブドウのジュース。しかも冷たいのです。
…この違いはなんだ?
とか話していたら結論が出ました。
・その友人は北大農学部(または工学部)志望
・僕は琉大理学部(以下省略)志望
…やはり、体にあった気候の大学を志望する、ということなんだろうなぁ~、と。
まぁ、現実に僕は冬より夏の方が好きだし、友人は暑いのは苦手らしいし…。
……やっぱり関係があるのか…!?
[0回]