僕の通う高校で、新型インフルエンザによる学級閉鎖などに伴う行事予定の変更がありました。
それによると…。
・期末考査が従来より3日後にずれる
・高3センター模試も同様
・終業式も同様
・始業式は1日早める(1/7に変更)
くらいですかね。
…駿台の冬期講習とはたぶん被りませんが、
始業式の日にある、9時~12時30分までの「CP(センタープレ)数1A」が、式ともろ被りです。ちなみにその日は17時30分~21時までの「CP生物」も取っています。
……まぁ、どうせその日に限らず、直前講習1期はCPを午前中にたっぷり入れているので、高校はサボる予定でしたけどね。
(…センターの直前の日、何も入れてないな…。
精神統一の日、か…?
いやいや、学校に行くのか…?でも7限まであるぞ…。これは疲れないようにサボるべきだな…)
駿台の通常講座も、「あと2回」というのが多くなってきて、(とうとうだな…)と思わされます。
[0回]