学校の近くであったお祭りに行ってきました。


↑ 祭りに来て、少し時間が経ってから。「青空に、夕日の映った赤い曇」というのは、僕の好きな空の一つ。

↑ 提灯は、お祭りらしさを引き立ててくれます。



↑ 射的。 6発中5発命中。 落としたのは小さな「ドッグチョコ」一つ。 その後、おまけで「ペコちゃんキャラメル」をもらいました。

↑ 金魚
救い掬い。 5匹ゲット。
最初の2匹は順調にいったのですが、3匹目を取ろうとしたときに、ぽっかりと穴が。
それから3匹は根性で取りました。
友人曰く、僕は「追い詰められて力を出す奴」。
水に手を入れたときに、金魚達がつついてくるのがくすぐったかったです。
家では飼えないので、そのまま返しました。
写真左上の人が持っているのがすごいです。 金魚掬いの達人おばちゃんです。

↑ スーパーボール掬い。
うんちの形の「スーパーうんち」をワザと取りまくりました。10個以上はあったような...。
が、おばちゃんが厳しい人で、「あんたらは大きいんやし、ちっさい子のために、持って帰るのは4つだけにしときなさい」 ...とのことでした。

↑ カービィが描いてあったので、思わず撮ってしまいました。
...僕はもうちょっとちゃんと描けますよ!


↑ お祭りは、道路を封鎖した「歩行者天国」で行われていました。
お祭りの、少し浮わついた雰囲気、僕は好きですね...。
買ったもの&代金は、
ふわふわかき氷(ビッグ)...200円(1000円を5人で割り勘)
チョコバナナ...300円
射的...500円
金魚掬い...400円
スーパーボール掬い...300円
ウーロン茶...100円
食べ物はまぁまぁおいしかったです。
家で夕食が待っていたので、「焼きそば」や「唐揚げ」や「げそ焼き」などは買いませんでした。
ウーロン茶も値段の割にはおいしかったです。
お祭り。 いいですねぇ。
【壁紙用】
[0回]