最近、記事の内容がサボり気味だったので、近ごろあったことをまとめて書いてしまおうと思います。
・タクシー
下校途中、プリウス(トヨタのハイブリッドカ-)のタクシーを見かけました。個人タクシーでしょうか...?
一度、乗ってみたいなぁ、と思いました。
・生物の実験
実験がありました。...といっても簡単なものなんですけど。
レバーに含まれているカタラーゼ(あれ、アペラーゼだったかな、カーバンクルだったかな)という酵素や、二酸化マンガンに過酸化水素水を分解させる、というものです。
溶媒(レバーなど)を煮たり焼いたり塩酸につけたり水酸化ナトリウムにつけたりしたものの反応も見ました。
簡単にまとめると、「酵素は、高温や酸、塩基で変化してしまい(変性)、反応を失う」みたいな感じでしょうか...。
・バス
今日の昼休み、バスを見に行きました。
...教師の中に、自分用のバスを持っている人がいて(趣味でしょうか?)、ときどき(といっても僕が知っているのでこれで2回目なのですが)乗ってくるのです。
...すごいですね。
で、少し中に入らせてもらえました。
・インターネット
急に、家中のインターネットが使えなくなりました。無線LAN自体が止まってしまったのか、アクセスポイント(?)にさえも表示されません。
[0回]