昨日(?)は10時に寝てしまったので、記事が書けませんでした。
さて、試験が返却され始めました。
80点以上...とても良い
平均点あたり...良い
平均点以下~36点...普通
35点以下(赤点)...悪い
の規準で。
数学...二つとも「悪い」
英語...「普通」
ライティング...「普通」
化学...「良い」
生物...「普通」
古文...「普通」
漢文...「悪い」
地理...「普通」
...。「普通」の範囲が広いので...。
赤点が3つあります。やばい。
3時4時まで勉強していたのに、この点数はひどすぎる。平均点以上のものが一つしかありません。
前日にやってるだけじゃ無理だ、と思うんですが、
赤点回避のために頑張っていた数学が赤点...。
生物も、自信があったのに、凡ミスで14点も落として...。
英語、ライティング、古文、漢文はまだいいわけがきくんですよ。
「数学を頑張っていた」とか、「教師が初めてだったからどんな問題が出されるか分からなかった」とか...。
でもね...。数学...。
で、明日(今日?=5月28日)は模試があります。
[0回]