僕は今、iPod touchを使っているわけですが…。
パソコンを封印している今、ネットに繋げることのできる唯一の携帯端末(携帯電話を除くと)なのです。携帯はiモード通信料がかかるし…(パケホーダイでもないし…)あまり使えないのです。
それはともかく、
今日、駿台の側にある「アバンティ」に行ってきました。
女性衣類ばかりがある地階〜4階は僕には関係ないのですが、最上階にとてつもなく広い本屋が、その下にはソフマップ(電化製品売り場)があるのです。
目的は、iPodの充電器。
1260円のもの(見つけた中で一番安いもの)を購入。
それと同時に見つけたのが…。
マイクです。録音できる。
これがあると、スカイプで通話もできるし、IP電話も使えるし、録音もできる…!
欲しい…!
…と、手に持っていたのですが、ふと値段を見ると
6980円
…。
……そこまで出して買うほどのものかな…。
でももうすぐOS3.0もリリースされてボイスメモアプリが標準でつくらしいしな…。
でも吹奏楽部から身を引いた今、録音できることに何の意味があるのかな…。
でも欲しいな…。
などという葛藤の末、
「所持金」の理由により、諦めました。
…「定額給付金」(2万円)が入ったら買っちゃおうかな…。
…というか、まだなの…?
[0回]