今日は、庭の草むしりをしました。
修学旅行の時や
この時にして以来、久しぶりです。
今回は、シャベル(大きいもの)を使い、「根こそぎ掘りかえす」作戦を採用しました。
途中、アゲハチョウの幼虫が壁に張り付いていたり(サナギになろうとしていたようです)、庭にあるマンホールから水があふれているのを見つけたりしました。
マンホールから水、は、結構深刻な状況になっていました。あたりがビショビショ。
電話をして、配管工(?)か何かの人に来てもらい、見てもらいました。
油汚れが詰まっていたらしいです。
それが分かってから、マンホール内の掃除をしました。
臭かったです。 何か、白くてブニョブニョした固まりが浮いている...。
結構な重労働だったのにもかかわらず、筋肉痛になる気がしません。
懸垂で頑張ったり、全力疾走したり、自転車でかなりのスピードを出したりしても、最近、何故か筋肉痛になりません。その時はかなり力を使っているはずなのに...。
[0回]