今年は、年賀状を出さない方針でした。
勉強があるし、作るのに時間がかかるし。(毎年気合入れて作ってます)
で、祖父の死があり、年賀状を出すこと・「あけましておめでとう」を言うことが不可能に。(ブログ記事にもその言葉は入れていません。…父親は普通に電話で言ってましたが…?)
普通、「喪中につき新年のなんとかをなんとか」というハガキを出さねばならないのですが、それさえも(面倒くさいから)パスしました。
で、もちろんのこと、(喪中だということを)知らない人からは年賀状が届きました。
(…というか、来なかったら来なかったで寂しい……)
今日(あ、もう昨日になっちゃってる…)、その返事を「寒中見舞い」として書きました。
…う〜ん、定演、受かったら行こうかなぁ〜…。
……よし、定演行けるように頑張ろう!!!
[0回]