またまた更新に間が空いてしまいました。
明日(11日)からは通常通り講義が始まるので、ここらあたりでちゃんと書いておかないと…。
写真やメールからその時の記憶を掘り起こすのは、楽しい作業であり面倒くさい作業でもあります。
なので、所々適当なところがあるかもしれませんがご容赦ください。(…自分で後から見直すためにもこのブログを書いているので、適当に書いて後で困るのは結局自分なんですけどね…)
さて、6日にサークルオリエンテーションがあるのですが、5日の部活後にその準備をしました。

↑ 吹奏スペースにこういったものを置きます。
こういうものはアレですよね。
男性陣より女性陣の方が得意な仕事の代表ですよね。

↑ こういったものをかぶります。(留送会で使ったらしいものを改造?)
こういうものはアレですよね。
男性陣がテキトーに作ちゃったものの代表ですよね。
その後、友達5人ほどで牧港のブルーシールへアイスを食べに行きました。
そして、ノリで那覇の末吉公園へ行くことに。
日付も変わり暗いのに探検してきました。

奥の方に、階段+最上段の所に一本木というスポット(?)があったのですが、これがかなり怖かったです。空気も冷たかったし。
写真はさすがに撮れませんでした。
その後、帰って寝ましたとさ。
……なんだかダイジェスト版のような記事になってしまいましたな。
[0回]