とあるブログ
 やったー!夏休みだー!
2年次前期、完了しました!


 今日はまず1時限目に「海洋生物生産学」の期末試験がありました。
この講義はオムニバス形式で、だいたい1人の先生が2週に渡って行っていました。その先生達が一人1問ずつ試験を出してきたのでした。

 試験はほどほどに難しく、もっとちゃんと対策を行っていればもっと得点できただろうになぁ…、と悔しかったです。


 2時限目は「植物形態解剖学」。A4の公認カンニングペーパーの持ち込みが可能なのでした。
 僕は昨晩、これの制作にほとんどの時間を費やしていました。 おかげで、講義ノートの内容はバッチリ(カンニングペーパーに)記録されました。

 試験は、そのペーパーのおかげ(言い換えると、講義中に取っていたノートのおかげ)で、サクサクと進められました。 書けることは書き、あっという間に仕上がりました。……早すぎで、逆に不安になったな…。 でもそれ以上書けないところまで書いたので悔いはありません。




 教室を出た時点で夏休み到来ですよ!ひゃっほう!
ネイフォの人達と鉢合わせしたので、実習レポート回収巡りに少し参加し、それから帰宅。

 で、寝ました。




 ……後輩からの電話の音で目を覚ましました。
そうだ、今日はプールへ泳ぎに行く予定だったんだ!

 というわけで後輩2人と合流し、沖縄県立総合運動公園へと行きました。
…がしかし、そこのプールは競泳用水着の着用しか認められておらず、そしてもう一つのレクリエーションプールは台風のためまだ開いていないとのこと。 …なんてこったい!

 浦添運動公園へ行くことまでも考えましたが、結局、北谷公園へ行くことにしました。

 温泉かプールかで迷ったあげく、結局サンセットビーチで泳ぐことになりました。この時期に海に入るのはちょいとマズイ(お盆的な意味で)のですが、他に泳いでいる人が結構いたので、別にいいや、となりました。

 海自体は浅く、とても泳げるような状態ではありませんでしたが、水に浸かること自体が楽しかったです。 いやぁ、気持ちよかった。 もっと潜ったりしたかったけど…。




 アイスを食べたりした後、4時過ぎに琉大に帰りました。
そして寝ました。…あれ、寄付金巡りやネイフォの琉大祭広告取りは一体……。


 で、夜9時過ぎくらいに友人が家に遊びに来て、それを知った後輩もうちにやってきました。
 3人でスマブラをしていて、11時くらいには解散しましたとさ。




 ……さて、次は九州大会!練習、頑張るぞー!

拍手[0回]

※ この記事にコメントする
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ コメント一覧
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント
[05/03 かずね]
[04/24 遠い三重の大地より]
[02/27 のぞみ]
[12/11 のぞみ]
[09/13 ロマン]
ブログ内検索
プロフィール

HN:
なおたん

年齢:
33

性別:
男性

誕生日:
1991/09/04

職業:
会社員

自己紹介:
既婚 博士(理学) オカヤドカリ しまぁ カービィ スタァライト 筋トレ 写真 クラリネット
バーコード
アーカイブ
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
/