とあるブログ
試験も残すところあと1日です。
...明日の教科は、政経・英語2・家庭科です。

家庭科はまぁいいんですよ。実技(裁縫)もちゃんとできて、提出もしました。
英語...は、勉強プリントもあるし、頑張ろうと思ったらできます。(まぁ、そこで何もしないのが僕の悪いところですが...)

問題は、政経。政治経済です。
もともと、小学生のときから社会系科目は苦手で、
2学期の政経の成績も赤点。

暗記科目っていうのもあって、時間がありあまっている今日、日曜日にしようと思っていたのですが...
自分の部屋をいくら探しても、教科書がない。授業プリントもない。

見つかったのは、1枚のレポートプリント(作成・添削済み)のみ...

どうやら、学校のロッカーの中にあるようです。

...これでどうしろと!?
諦めるしかないのか...!?

単位落とすかもしれません。

拍手[0回]

※ この記事にコメントする
Name
Title
Text Color
URL
Comment
Password
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
■ コメント一覧
無題
そ、それは一大事・・・(´Д`A)
どうにか単位を落とされないことを祈りますorz

中学とじゃ内容が全然違って難しいんでしょうね;
自分は今は経済とか好きなんですが…。
雛さん / 2008/03/09(Sun) / URL
Re:無題
一大事ですね。
本当にヤバいです。
範囲さえも覚えていないから、Wikipediaも役にはたたない...

戦場に半袖半ズボン装備なしで放り込まれた幼稚園児のような気持ちです。


中学よりは難しくなる...とは思うのですが、
その教科が好きなのと嫌いなのとで、差が出てくのではないか...と。
 (2008/03/09)
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最新コメント
[05/03 かずね]
[04/24 遠い三重の大地より]
[02/27 のぞみ]
[12/11 のぞみ]
[09/13 ロマン]
ブログ内検索
プロフィール

HN:
なおたん

年齢:
33

性別:
男性

誕生日:
1991/09/04

職業:
会社員

自己紹介:
既婚 博士(理学) オカヤドカリ しまぁ カービィ スタァライト 筋トレ 写真 クラリネット
バーコード
アーカイブ
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
/